100均で手に入れる事ができる、「メイク落とし」の種類の一覧表と、実際に使ってみた人の感想や口コミ情報を一覧でまとめました。
100均「メイク落とし」の種類一覧表
W洗顔不要!メイク落とし キキララ(ダイソー) | キキララデザインのパッケージのメイク落とし。アロエベラ葉エキスに、ヒアルロン酸、コラーゲンを配合。
オイルフリー、アルコールフリー、無香料でサイズは200×100mmの30シート入りです。 |
---|---|
W洗顔不要!メイク落とし キティ(ダイソー) | キティデザインのパッケージのメイク落とし。ユズ果実エキスに、ヒアルロン酸、コラーゲンを配合。
オイルフリー、アルコールフリー、無香料でサイズは200×100mmの30シート入りです。 |
マイメロディー メイク落とし (ダイソー) | マイメロデザインのパッケージのメイク落としです。キイチゴエキスにヒアルロン酸、コラーゲンを配合。
200×150mmのサイズで全部で10シート入っています。 |
ふくだけメイク落とし(セリア) | 海洋性コラーゲンを配合したメイク落とし。ぷるぷるとお肌を整えながらメイクを落とします。
オイルフリーで、30枚入り。安心の日本製です。 |
メイク落としシート(セリア) | ウォーターベースのメイク落としシートです。アロエベラエキスにいちごエキスを配合。
さっとふくだけで簡単にメイクを落として、うるおいは残すタイプ。全部で20枚入りです。 |
スポンサードサーチ
100均「メイク落とし」の口コミ&感想
ダイソーのメイク落としめっちゃおちるやん!!
やるなダイソー(何様)
キキララかわいいし(* ॑꒳ ॑* )リピ買いや、これは( ˇωˇ ) pic.twitter.com/sTZWRTTdlI
— 二条。 (@nijooo_0313) 2018年6月21日
ダイソーのメイク落とし
結構使える(* • ω • )b pic.twitter.com/gw8OUxCgWX— 闇蘭 らる\
/ぷにゅ系 (@laruxxanran69xx) 2018年6月1日
ダイソーのメイク落としシートめっちゃ便利
手の甲で混ぜたファンデとか手についたアイシャドウとかを落としてくれるし
それに、簡易的にブラシも洗える!
なんでも使えるから本当に便利 pic.twitter.com/stkp3m2DdM— ゆうり (@yuuri0o0_ba) 2018年2月13日
ダイソーにTwitterで話題になってたもの爆買いしに行って来たけど、良すぎて泣きそう;;;;;;;;;;;;
メイク落としがとにかく可愛いの
メイク落とし、、、マイメロさんと、キティーさんもいたけど、、、キキララ様最&高
pic.twitter.com/s73SeW1oDp
— ぴょんぴょんトマト (@ria_tasotaso) 2018年1月17日
ふわめるが持って使ってる
マイメロのメイク落としなどDAISOにて発見!可愛いしふわめるなんかもったいない!
私も違う!メイク落とし買わなきゃって思っちゃったけどww pic.twitter.com/qZNFk5EyKS
—
キュアメロディ*♬೨̣̥
(非常識嫌い括 (@melody04150509) 2017年11月27日
先日亭主実家に行った時に臨時で買ったセリアのメイク落としシートが、手軽な上にワテクシにそこそこ合っているようで嬉しい。濃いメイクだとどうかはわからないけど、雪肌精BBクリーム、無印フェイスパウダー、エクセルチーク、ちふれ口紅のワテクシのメイクはするっと拭き取れます。 pic.twitter.com/iy1jrHlSRy
— セライ (@Serai_Nagumo) 2018年5月16日
セリアで買ったけど、100均のメイク落としシートとても良いな…
なんか今までビオレとかソフティモとか定番のやつ使ってたけど、すぐ乾いちゃったりとかシートの毛?みたいなのが顔に残っちゃったりなんか微妙だったんだよねーー
これはそれらが無かった。
何個か買い溜めしたいな〜 pic.twitter.com/8Qm3pJezoI— SARA@24日真選組併せ/沖田 (@suigintou11) 2018年3月24日
100均(セリア)のメイク落とし。5秒置いてそのまま拭きとった時はほぼ落ちなかったけど5秒浸透させたうえでワンバウンド置いて拭き取ると綺麗に取れる。ウォータープルーフも落ちました。メイクで遊んだ時とかさっと取れるから楽ちんかも!落としたあとの肌のモッタリ感もない!(伝わらない) pic.twitter.com/dZakAghW0t
— ちよ (@chiyo_beauty) 2017年3月16日
明日は誕生日。今年こそ汚部屋脱出する。節約も。捨てまくる!Twitter依存しない!メイク落とし&つけまをセリアで買ってきた。100均つけまを1ペア一週間は使い倒すケチ根性は続いてるのに、たまに6000円位衝動買いするんだよなー。 pic.twitter.com/Pec8F0zRGt
— カオル@汚部屋とは見える収納だ
(@ryo_ko1980) 2016年8月8日
キャンドゥで買ってみました。
拭き取りのメイク落としなのでイベントに良いかもと思って。
しかも化粧水にもなるお得…
今日試してみるpic.twitter.com/PWJ3Y7ttSi
— あきら (@akira_twt_) 2018年3月27日